2018年
2018年、色々ありました。
本当にもうすぐ終わってしまうので、振り返って整理してみました。
今年はなんといっても大きな出来事が3つ重なりました。
受験生、リサイタル、引っ越し・・・
おまけに他の心配事もプラスされ、けっこうなプレッシャー続きなのでした。
ライフスタイルの音楽面では、たくさんの本番を経験させて頂き、
本当にありがたいことです。
中にはBGMやイベントでの演奏もありましたが、
どれも、選曲から衣装までとても勉強になりました。
年齢に相応しい演奏がきるよう、
常に勉強を続けることはとても大変な事ですが、
進化は難しくても退化を避ける事にはつながるでしょうか。
そう信じて続けられるうちは続けていきたいと思います。
家庭の事やその他諸々、人間不信に陥るような出来事にも直面し、
悩み、眠れぬ日々もありましたが、
先日のクリスマス礼拝にて、クリスマスメッセージを聞きましたら、
今まで抱えていた悩みがスーッと浄化されていったような気持ちになりました。
自分の考え方や方向性を変える必要はないと思いますが、
人間や事柄に対しての想いなど、角度を変えて見るのも、
自分のためになるのかなというように感じたりもしました。
来年はそんな風に生きていこうと思います。
今年一年お世話になりました皆様、
本当にありがとうございました。
感謝感謝です。
来年もまた、見捨てられないように
頑張っていきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願い申し上げます。
0コメント